HOME » 保険の知識全般 » ファイナンシャルプランナーが同じ保険会社ばかりプッシュしてきたら?
保険の相談なら色んな保険会社の中立的な立場にいる保険サービスがおすすめってありますが、本当に全ての保険会社の中立的な立場にいるのでしょうか?
例えば、ファイナンシャルプランナーが同じ保険会社ばかりプッシュしてきたら?という事を考えてしまいます。
保険会社はたくさんあり、その中の保険の内容は会社ごとに違いがあります。
内容が良いものは保険料が高い、内容が薄いものは保障が薄い。
そんな考え方もあながち間違ってはいません。
「自分は、月々数千円ほどしか保険に充てる事ができない。」
「自分は毎月数万円程度は保険に充てる事ができる。」
どちらかに分かれると思います。
そして、中立的な立場にある人も人間です。
長い事、中立的な立場にいれば「この保険のこんなところがいい」、「あの保険のあんなところが魅力だ」というような偏見を持ってしまうでしょう。
「自分ならこの保険に入る」と偏った意見を持った人が同じ保険会社ばかりをプッシュしてくるのでしょうね。
その勧められた保険を検討してみる事も無駄ではありません。
しかし、それを100%信じるのではなく、他の保険も検討してみましょう。
そうすることで、その保険が本当によいのか自分に合っているのかどうかわかります。
保険の事は素人には分かりにくいですが、そこからヒントを得る事で自分に合った保険を見つける事ができます。
保険の相談は無駄ではないのではないでしょうか?
保険の相談はプロにしてみましょう。
そして、あなたも一緒に考える事が大切です。
保険にも色々な種類があって、その中でもいい保険と悪い保険があります。
悪い保険っていうのは一般的には、サービスの内容が全然ダメなくせして年間の料金が多額にかかってくるタイプ。
結構こういった保険に加入をしている人は多いです。
充実した内容=料金が高いと思っているらしく・・・
これは大きな間違えで、決して保険料金が高いとh充実したサービスを受ける事ができるわけではないので、注意してくださいね。
いい保険っていうのは、まさにファイナンシャルプランナーが厳選してくれた保険です。
ファイナンシャルプランナーは、保険に熟知した人の為に自分の能力を全部出してくれます。
なので、保険のことがわからない素人にきちんと保険の説明をしてくれたり、家族構成にあった保険を見つけてくれます。
他にも、今加入している保険がどういった内容のサービスになっているのかを教えてくれたりするので、自分が思っていた内容とは違う・・・ということをこの時知ることができます。
保険に加入する時は、説明を受けるだけで何かよくわからないまま加入をしてしまいます。
そして、更新の日が来ると毎年のように更新をする。
その為新しい保険が出てきたとしても全然契約の見直しをしないので、どんどん不利な条件の保険になってしまうんです。
なので、いい保険に加入したいと思った時には、ファイナンシャルプランナーに相談をしてしっかり自分に合った保険を見つけるようにしてほしいと思います。