Tweet

HOME » 保険会社 » ライフネット生命の保険料は業界最安水準?

ライフネット生命の保険料は業界最安水準?

ライフネット生命はネット通信型保険で、とにかく保険料が安いことで有名です。
とにかく保険商品もシンプルで分かりやすいことから人気を集めています。
ライフネット生命の保険種類は死亡保険・医療保険・就業不能保険のたった3つです。
ネーミングも、かぞくへの保険・じぶんへの保険・働く人への保険と、どんな保険で自分にぴったりな保険が一目瞭然です。
更に配当金の有無・解約返戻金の有無、更新による保険料の増加についてなど難しいものも一切省かれていますので、すごく保険の内容は分かりやすいです。
CMでもあるように、インターネットを利用してたった10秒程で見積りを出すことが出来ます。
それぞれの保険商品についての説明ですが、まず「かぞくへの保険」という死亡保険です。
定期保険なので保険料は掛け捨てで、保険料は30歳男性が1000万の保険金額を設定した場合、保険料はわずか1230円です。

lifenet
業界最安水準の保険料で、家計にやさしい保険です。
保険金額は500万~1億円までで、100万単位で設定出来ますので、
月々の保険料をいくらにするかを調整しながら保険金額を設定することも可能です。
続いて医療保険の「じぶんへの保険」ですが、加入時から生涯保険料が変わらない終身医療保険です。
入院給付金も一日5千円から8千円と低めの設定がメジャーになっているようですが、
最新の医療費の情報を元に1日8千円あれば、まかなえるというデータをホームページ上であげています。
もちろん1日1万円の入院給付金を設定することは可能ですが、無駄な保障を減らすことで安い保険料に設定することが出来ます。
また女性専用の「新じぶんへの保険レディース」という女性疾病に対応している保険もあります。
最後に就業不能保険の「働く人への保険」は万が一事故や病気で働けなくなった場合に備えて毎月保険金が給付される保険です。
このような保険は他社も売り出していますが、保険料は割高で若いうちは付加出来る特約ですが、
更新を迎えると馬鹿高い保険料になり、就業不能に対しての特約をやむお得ず外すしかないというのが現状です。

しかしライフネット生命は働けなくなった状態が180日継続後に毎月一定の保険金を65歳まで保障します。
就業不能給付金の月額は10万~50万で設定し、保険料は上がらないというのが最大の魅力です。
他社は保障範囲が広い為、保険料が高いのもありますが、要介護2程度の状態でも保険金が給付されるものもあります。
要介護2は少し不自由があっても、自分のことは大抵出来る程度です。
果たしてこのような状態になって保険金は必要なのか、本当に動けず、
いつまでこの状態が続くか分からないという不安に対して備えるべきだと思います。
払える保険料にも限度があるので、保障の範囲の見極めが重要です。
ライフネット生命は加入者の声を元につくった保険です。
給付金の支払いなど不明な点もしっかりとフォローする体制もとっています。
保険料だけでなく、保障の無駄も省いて、保険のプロも納得している賢い保険です。

こちらの記事もおすすめ
  • ネット保険の落とし穴。契約する前に知っておきたい事項
    ネット保険の落とし穴。契約する前に知っておきたい事項|ット生命保険の場合、対面式にはない「盲点」もありますので、よく確認する必要があります。ライフネッ... 23,243件のビュー
  • 日本生命が発売する「まるごとマモル」から考える個人賠償責任保険
    ニッセイの個人賠プラン「まるごとマモル」から考える個人賠償責任保険 普段何気なく生活をしていても、自転車で人に怪我をさせてしまったり、お店の物を... 5,991件のビュー
  • 第一生命保険の種類。口コミで人気
    第一生命保険の種類はいろいろ align="left" />第一生命保険は古くから知名度も高い保険会社。様々な保険商品があります。 align="... 4,339件のビュー
  • アフラック解約方法。どの保険会社に移行する人が多い?
    アフラック解約方法。どの保険会社に移行する人が多い?これはアフラックに限ったことではないのですが、解約した顧客の再契約先は「ネット保険」のがん保険や医... 4,307件のビュー
  • 第一生命の終身保険の商品内容をレビュー、口コミや評判をFPが分析
    第一生命の終身保険の商品内容をレビュー、口コミや評判をFPが分析 【はじめに】 様々な保険商品が流通していますが、第一生命のCMは20代の青... 3,550件のビュー
  • 明治安田生命の各保険の解約返戻金をFPが解説します!
    明治安田生命の各保険の解約返戻金をFPが解説します! 今回は国内最大手である明治安田生命の商品のうち、「解約返戻金」にスポットを当てて解説します... 3,263件のビュー
  • メットライフ生命の評価、終身保険や医療保険が人気です。
    メットライフ生命の評判旧名称「アリコ」で有名だったアメリカ系の生命保険会社が、メットライフ保険に買収されて現在の社名に変更、2014年7月からメットラ... 1,555件のビュー
  • マスミューチュアル生命 マスミューチュアル生命にはどんな商品がある?FPによる商品評価
    マスミューチュアル生命にはどんな商品がある?FPによる商品評価 マスミューチュアル生命をご存知でしょうか。主に銀行などの金融機関を中心に保険販売を行... 1,297件のビュー
  • 子供や女性向けのコープの保険が人気です
    コープの保険が人気ですコープの共済(医療保険)は月額1000円から加入でき保険料がリーズナブルで人気があります。民間の保険は不要と考える方もいるようで... 859件のビュー
  • アクサ生命保険のアクサメディカルアシスタンスサービスを知っていますか?
    アクサ生命保険のアクサメディカルアシスタンスサービスを知っていますか?アクサ生命保険といえば、世界一の顧客数を誇ることでも有名です。そのため、商品ライ... 796件のビュー
  • かんぽ生命保険は養老保険から学資保険まで幅広い
    かんぽ生命の養老保険メリットデメリット、満期保険金などFPが解説! 今回は「かんぽ生命の養老保険」について解説します。満期保険金など、どのような特... 791件のビュー
  • メットライフのがん保険、ガードエックスの解説
    メットライフのがん保険、ガードエックスの解説 たくさんの種類のあるがん保険ですが、その中でも特に人気なのがメットライフ生命の「ガン保険ガードエッ... 561件のビュー
  • オリックス生命保険で注目のポイント、評判と人気
    オリックス生命保険で注目のポイント、評判と人気通信販売やインターネット販売に力を入れていてるオリクッス生命は経費削減が徹底し全体的に保険料は安いです。... 524件のビュー
  • アクサダイレクトに相談するとギフト券がもらえる?
    アクサダイレクトに相談するとギフト券がもらえる?生命保険、損害保険の両方の分野で保険を扱っているアクサグループですが、最近はテレビコマーシャルでも盛ん... 501件のビュー
  • 保険テラスは口コミで評判。店舗型のメリットはある?
    保険テラスは口コミで評判。店舗型のメリットはある? ショッピングモールなどで保険に加入できる「店舗型保険代理店」 一昔前、生命保険に加入する... 350件のビュー
  • HOME » 保険会社 » ライフネット生命の保険料は業界最安水準?

    «
    »