HOME » FP相談サイト一般 » ライフネット生命の保険相談サービスの口コミ
ネット専業のライフネット生命。当初はパソコン画面に対応するサイト運営をしていましたが、最近はタブレット端末によるアクセスが増加、ブラウザ型からアプリ型への積極投入で、より分かりやすいサイト運営が評判です。
ライフネット生命といえば「割安な掛け捨て型保険」と「終身医療保険」で有名です。ですが、ライフネットに辿り着く契約者の多くは「テレビコマーシャル」「ネットによる宣伝」「ネットの口コミ」という3つのキーワードです。
つまり、生命保険に加入する場合に「専門家」のアドバイスが必要とせず、限られた商品から、保障を選ぶタイプの加入方法ですから、中には「本当に、自分の家族の保障に合っているのか??」と疑問を持つ人もいるようです。
そこで、最近は口コミでもライフネット生命について、より詳しい内容を知りたい…という声が増えて来ました。さらに、最近は全く保険ショップを持たず、保険FPといわれる保険外交員のプロを相談者の自宅まで派遣するサービス会社が増えています。こうした会社の多くは、面談して商品券が5,000円、7,000円といったプレゼントを提供しているところが少なくありません。
ライフネット生命の場合は、自社のサイト以外に「保険市場」「保険の窓口」「ゼクシィ保険ショップ」などが対面保険相談を行っています。ここでは、500円分の図書券などをプレゼントしており、商品券5,000円には敵いませんが、その分リーズナブルなライフネット生命に加入できるわけです。
口コミの中には「ライフネット生命」がなぜ他社より安いのか…ということがよくわかった、というものや「生命保険にはあまりにも複雑なものが多い」ことから、シンプル派の自分にはやっぱり適している!と再確認した人もいます。
例えば、医療保険の場合には、入院費用や手術の給付金がかかるので加入する人が多い訳ですが、いざ保険の給付金請求になると、医師の診断書が必要になります。5,000円から10,000円もの出費となりますが、実は一定限度内の給付金の場合は診断書は不要。実は窓口での支払い明細書だけで済む場合があります。
こうしたことは本来は全ての保険会社の担当員が知っておかねばならないのですが、複雑な医療保険を複数扱っている外交員では、そういう知識を落としてしまうことが多いのです。
ライフネット生命の対面無料相談では、こうしたミスを防ぐために、いかに医療保険の仕組みや給付金請求を簡単にしているかを理解できる、ということで、実際に高評価を受けているのです。
ライフネット生命が保険事業を開始したのは、2008年。ちょうど、アメリカ発のリーマンショックが、世界中に不況の嵐を吹かせ始めた頃です。 インターネット専業、という保険会社も初めてでしたが、何と言っても商品が2つ、3つ程度しかなく、掛け金も安いことから、契約者が続出。生命保険市場の革命児、とも呼ばれるようになります。
ここで、考えたいのは、ライフネット生命がなぜ急速に支持されるようになったか、という点です。 まずは、インターネットで契約することによって「お客様自身が自発的に加入する」という行動が生まれたこと。もう一つは、ネットで公開している「掛け金」が、従来の保険会社と簡単に「比較」でき、より安いライフネット生命に乗り換える人が増えたこと、です。
これは、逆に言えば従来の生保会社の営業に「疑問」を持っていた顧客が大勢いたことも理解できるでしょう。その証拠に、ライフネット生命に乗り換えた人たちの多くは「今までの保険会社は、商品が複雑すぎてよくわからなかった」「保険を勧誘するときばかり熱心で、数年経つと新規の商品に変えさせられた」「年齢が高くなると掛け金もどんどん上がって、なんの為の保険かが理解できなかった」などと、不満の声が多く聞かれました。
ライフネット生命の加入者は、圧倒的に「契約が簡単」「保険料(掛け金)が安くて済む」「サイト画面が見やすく、保険料算出が大変早い」という評価を得ています。また、保険金の額「1,500万円」「3,000万円」などの根拠もサイトにイラスト付きで親切に説明。 細かい数字を気にせず、また保険外交員に長々と説明を受けずに済む、ということに利点を追い求めている人には、非常に評判が高いのです。
もちろん、年々ネット保険会社が増加し、ライフネット生命の優位性は下がってきている、というデータもあります。ですが、現在ライフネット生命の商品は、保険ショップでも契約が可能。つまり、街中の保険ショップの担当者に直接内容を聞くことも可能になりました。
大事なことは、生命保険は「契約だけ」ではない、ということ。つまり、万が一の死亡事故が起きた場合、すぐさま保険金を出してくれるのか、手続きはどうか…その点が、他のインターネット生保では心配、という方が増えていることから、対面販売による安心感も、付加するようになっているのです。
保険ショップや保険のプロは、インターネット契約の保険を扱っていても、きちんと手数料を貰います。ですから、しっかりとフォローを欠かしません。従来の保険とネット生保の違いも、やはりプロに聞いて加入すると、より安心感が増すのは間違いないところです。