Tweet

HOME » 生命保険 » 生命保険は火山の噴火などによる天災での死亡は対象外?

生命保険は火山の噴火などによる天災での死亡は対象外?

2011年3月11日の東日本大震災では、津波による死亡及び行方不明者の合計が18,000人を超えました。これほどの人が一度に亡くなったり、行方不明になることは天災や戦争以外にはまずあり得ない数字です。

生命保険は死亡保険金の支払いを持って、その役割を終えます。が、どの会社でも免責条項を定めています。ここには「戦争、内乱、紛争、火山の噴火、津波、地震など」の場合も含まれていることが明記されています。

tensai

まず、戦争や紛争といったことが原因での死亡ですが、そもそも戦争や紛争状態に出かけることは「自殺行為」と保険会社は解釈します。そもそも、不慮の事故に対して保険金が支払われる、ということを取り決めているからです。そのため、自衛隊員やカーレーサー、スタントマン、航空パイロットなど、一部の職業には保険金の限度額があり、特に自衛隊員が海外にいく場合の保険金は、民間保険会社からはありません。

地震や津波で亡くなる、という危険性は、誰にでも起こるのですが、文言通りに死亡原因を記載してしまえば、保険金は出ないだけで、実際の死亡原因が異なれば保険金は通常取り出るものなのです。

保険会社は「わざわざ噴火が起こりそうな山で行くこと」へのリスクには対処しない、としていますが「予兆がなく、突然噴火したため、噴石に当たり死亡した」という場合は、登山者に落ち度はない(リスク回避のしようがない)と考え、保険金を支払うことにしています。

東日本大震災の場合、保険金支払いは速やかに行われました。これだけの震災は例を見ないのですが、この規模では、契約者がどれだけリスク回避をしても、限度を超えているわけであり、保険会社の論理を超えた条件といえるでしょう。

ただ、生命保険会社に「保険金免責事項」があるのは、天災や戦乱だけではありません。自ら犯罪を犯した故に射殺されたり、飲酒運転によって自ら死亡事故に巻き込まれたり、といった反社会的な原因で死亡事故が起きた場合は、保険金は支払われません。

理由は、保険会社が保険金を出し渋っている、というのではなく、もともと保険金は加入者が払い込んでいる保険料から、捻出されているものだ、という性格に依ります。犯罪の臭いがするような死亡事例に、善意の加入者の保険料が使われることは、間違っているのです。ただ、天災については、その事例を検証して、ケースバイケースで保険金が支払われる仕組みになっています。

こちらの記事もおすすめ
  • 第一生命の終身保険の商品内容をレビュー、口コミや評判をFPが分析
    第一生命の終身保険の商品内容をレビュー、口コミや評判をFPが分析 【はじめに】 様々な保険商品が流通していますが、第一生命のCMは20代の青... 3,445件のビュー
  • 一時払い終身保険のランキングを見る。三つ基本形。どれが人気?
    一時払い終身保険のランキングを見る。三つ基本形。どれが人気? 生命保険の3つの基本型とは? 生命保険の話しを一度は聞いたことがある方は、生命保険に... 3,002件のビュー
  • かつて養老保険という金融商品がお得でした
    かつて養老保険という金融商品がお得でした養老保険とは、保障と貯蓄機能の両方が合わさった保険です。養老保険は保険期間が定まっており、例えば30年間の保険... 1,754件のビュー
  • 貯蓄型生命保険はかんぽや日本生命が人気?選び方を考える
    貯蓄型生命保険はかんぽや日本生命が人気?選び方を考える 貯蓄として利用できる生命保険 今の日本は「低金利時代」と言われています。銀行にお金を預けて... 1,523件のビュー
  • メットライフ生命の評価、終身保険や医療保険が人気です。
    メットライフ生命の評判旧名称「アリコ」で有名だったアメリカ系の生命保険会社が、メットライフ保険に買収されて現在の社名に変更、2014年7月からメットラ... 1,514件のビュー
  • 保険外交員が教える、保険で失敗する人の特徴
    保険外交員が教える、保険で失敗する人の特徴日本では多くの人が生命保険に加入していますが、保険で失敗する人も多いのです。保険で失敗する人の特徴として、ま... 1,384件のビュー
  • 喫煙者と非喫煙者、生命保険や医療保険の金額は異なる?
    喫煙者と非喫煙者、生命保険や医療保険の金額は異なる? たばこの値上げ、禁煙施設の拡大、分煙の促進などなど、喫煙者にとっては世知辛い世の中となって... 1,335件のビュー
  • 三井住友海上あいおい生命保険の評判、デメリットはある?
    三井住友海上あいおい生命保険の評判、デメリットはある?三井住友海上あいおい生命保険は使いやすい安心できる保険会社です。利用者が満足するサービスを多く持... 1,306件のビュー
  • かんぽ生命生命保険。控除や受取方法などFPが解説!
    かんぽ生命生命保険。控除や受取方法などFPが解説! 皆さんご存じの通り、かんぽ生命は郵便局の方が代理店として募集をしています。郵便局は日本全国どこ... 1,180件のビュー
  • ライフネット生命の保険料は業界最安水準?
    ライフネット生命の保険料は業界最安水準?ライフネット生命はネット通信型保険で、とにかく保険料が安いことで有名です。とにかく保険商品もシンプルで分かりや... 955件のビュー
  • みんなの生命保険アドバイザーの評判と口コミ、商品券5000円貰える
    みんなの生命保険アドバイザーキャンペーンなら保険相談で7000円貰える!彼らは、元は生命保険の保険外交員であり、一社に所属するよりも多くの会社の商品を... 923件のビュー
  • 「つづけトク終身」の特徴と金融商品としての観点による運用効果とそのメリットとデメリットをFPが分析!
    「つづけトク終身」の特徴と金融商品としての観点による運用効果とそのメリットとデメリットをFPが分析! 「つづけトク終身」の分析レポートをお伝えしま... 856件のビュー
  • 定年退職後の生命保険はどうする?見直しをするべきか?
    定年退職後の生命保険はどうする?見直しをするべきか? 長年勤めた会社を定年退職するとなると、ライフスタイルが大きく変わる人が多いのではないでしょ... 817件のビュー
  • アクサ生命保険のアクサメディカルアシスタンスサービスを知っていますか?
    アクサ生命保険のアクサメディカルアシスタンスサービスを知っていますか?アクサ生命保険といえば、世界一の顧客数を誇ることでも有名です。そのため、商品ライ... 752件のビュー
  • 楽天生命の評判、ロング型が人気??
    楽天生命の評判、ロング型が人気?? インターネット通販で有名な「楽天」グループの保険会社「楽天生命」とは? 皆さんは、インターネットで買い物... 691件のビュー
  • HOME » 生命保険 » 生命保険は火山の噴火などによる天災での死亡は対象外?

    «
    »